Twitterやブログで世界で一つだけのアイコンを使ってみませんか?
ココナラで簡単に依頼できますよ!
ココナラについて
ココナラ(coconala)とは
ココナラは、ビジネスからプライベート利用まで、個人のスキルを気軽に売り買いできる日本最大級のスキルマーケットです。
ココナラHPより
つまりスキルを持った方がそのスキルを売りに出せるサイトで、スキル版のメルカリのようなものです!
フリーランスや副業で活動されている方が多いため、相場よりお安い料金ご依頼いただけます!
登録は無料です!!
ココナラで依頼しよう!!
アイコンの作成依頼の仕方
①アカウントの登録
②好みのイラストレーターさんを見つける
③購入する
④イメージや希望を伝える
⑤ラフ画を提出してもらい修正点を伝える
⑥完成品を納品してもらう
⑦お礼をレビューに記す
①アカウントの登録
↓アカウントの登録はこちらより出来ます!

メールアドレスの他、GoogleやAppleのアカウントでもご登録いただけます!(僕はGoogleアカウントを使用)
その他必要情報を入力し登録してください!
②好みのイラストレーターさんを見つける
登録が完了したら好みのイラストレーターさんを見つけましょう!

探す🔍ボタンを押し、サービスカテゴリー一覧で「イラスト・似顔絵・漫画」→「アイコン作成」をタップします。

するとこちらのように沢山のイラストレーターさんが表示されますので、自分の好みのイラストレーターさんを選びましょう!
それぞれのイラストレーターさんに得意なジャンルがありますので、ポートフォリオを参考にしながらイメージに近いイラストを描いているイラストレーターさんを選ぶのがコツです!
③購入しよう
依頼するイラストレーターさんが決まったら購入しましょう!

オプションがある場合は+ボタンを押し、問題ないことを確認して、「購入手続きへ」をタップします。
次の画面で支払い方法がでますので、選択すると購入が確定されます。
購入した後でも追加料金を払うことができますので、ご安心ください!
④イメージや希望を伝える
購入が確定したら、チャットでのやり取りが始まります。
多くのイラストレーターさんがイメージを伝えてもらうためのテンプレートを用意してくださっているので、テンプレートに書かれている要項をすべて埋め送信して下さい。(できるだけ詳細に伝えることが大事です!!)
ちなみに僕のアイコンは1500px×1500pxサイズのpng形式で作成してもらってます!

(番外)ヘッダーロゴのサイズは??
僕はアイコン依頼の際にオプションでヘッダーロゴも依頼しました!
ヘッダーロゴのサイズは900px×200pxのpng形式です!

※ヘッダーロゴを依頼する場合背景は透明にしてもらいましょう。
⑤ラフ画を提出してもらい修正点を伝える
イメージを伝えたら1週間程度でラフ画(下書き)を提出してもらえます。
ここでイメージと違う点を伝え、修正してもらいましょう!
このやり取りを何度か行い、納得いくラフ画ができたら清書(完成品)してもらいましょう。
⑥完成品を納品してもらう
ラフ画を元に清書してもらった完成品を納品してもらい最終チェックをします。ここで納得できましたら取引終了になります!お疲れ様です(‘ω’)
⑦お礼をレビューに記す
最後に作品を作っていただいたイラストレーターさんにお礼と共にレビューを投稿しましょう!